カートの中には何もありません。
"薄口 (<30 gsm)"
-
石州半紙 稀 四ツ判
トロロアオイ使用。地場産の楮の甘皮部分を残しているため、強靭な紙となる。手打ちによる打解。板干...- 手すき
- 石州楮100%
- 小判・細長判, 53 x 73 cm
- 薄口 (<30 gsm)
-
-
-
-
-
-
石州半紙 鶴 四ツ判
トロロアオイ使用。地場産の楮の甘皮部分を残しているため、強靭な紙となる。ビーターによる打解。ス...- 手すき
- 石州楮100%
- 小判・細長判, 53 x 73 cm
- 薄口 (<30 gsm)
-
-
-
小国 雪晒し 4匁
トロロアオイ使用。新潟の小国地方で自家栽培した楮を原料とし、雪面に楮を敷き天日にさらす雪晒しに...- 手すき
- 小国楮100%
- 二三判・菊判, 65 x 99 cm
- 薄口 (<30 gsm)
-
-
大判 美須紙 3-3.5匁
トロロアオイ使用。塩素漂白後、微量の直接染料を使用。炭酸カルシウム入り。手軽な表具の裏打ち用- 手すき
- タイ楮70% + マニラ麻&木材パルプ30%
- 二三判・菊判, 63 x 98 cm
- 薄口 (<30 gsm)
-
黒谷 生漉楮紙
京都・黒谷に代々伝わる製法で丁寧に作った手すき和紙。組合で地場楮を育てながら紙を作る数少ない和...- 手すき
- 黒谷楮・紀州楮100%
- 二三判・菊判, 65 x 98 cm
- 薄口 (<30 gsm)
-
-