修復・アート向け和紙の販売サイト
Language:

MORIKI PAPER ONLINE利用規約

「MORIKI PAPER ONLINE」をご利用いただくにあたり、以下の利用規約をよくお読みください。

第1章 総則


第1条(本規約)

1.本規約は、株式会社森木ペーパー(以下「当社」といいます)が運営する「MORIKI PAPER ONLINE(http://morikipaper.com/)」で提供する各種サービス
(以下「本サービス」といいます)を利用者が利用する全ての事項に対して適用します。
2.本サービスを利用される方は、本規約をご承諾いただいたことになります。
3.「ご利用ガイド」等は本規約の一部を構成しており、それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
4.本規約は、本サービスの利用に関し、当社および会員(第4条で定義します)を含む本サービスの利用者(以下「利用者」といいます)に適用されるものとします。

第2条(本規約の変更)

1.当社は、利用者に事前の承諾を得ることなく、本サービス上で告知あるいは当社が適当と判断する方法で利用者に通知することにより本規約を変更できるものとします。
2.本規約の変更は、利用者が本規約の変更後最初に本サービスを利用した時点で、同意したものとみなします。

第3条(本サービスの利用)

1.利用者は、本規約および当社が別途定めるルール等に従い、本サービスを利用するものとします。
2.当社は、利用者の事前の承諾を得ることなく、本サービスの内容を変更または中止することができるものとします。

第2章 会員


第4条(会員)

1.「会員」とは、本規約を承認いただいた上、当社所定の方法により会員登録を申請し、当社がこれを承認した方をいいます。
2.当社は、会員登録の申請に対し、登録確認メールを送信することにより申請を承認するものとします。
3.本サービスの会員資格は会員本人のみに限ります。
4.当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、当該登録申請を承認しない場合があります。
(1)入会希望者が過去に本利用規約違反をしたことなどにより会員登録の抹消などの処分をうけていることが判明した場合
(2)会員登録における申告事項に、虚偽の記載や誤記、記入漏れがある場合
(3)その他登録申請を承認することが不適当であると当社が判断する場合
5.当社は、承認後であっても承認した会員が前項のいずれかに該当することが判明した場合、その承認を取り消すことがあります。

第5条(変更の届出)

1.会員は、住所、氏名、電話番号、クレジットカード番号、その他当社に届出ている事項に変更が生じた場合には、当社所定の方法により、
すみやかに当社に届出るものとします。
2.前項の届出がなかったことで、会員が不利益を被ったとしても、当社はその責任を一切負いません。

第3章 会員及び利用者の責任と義務


第6条(IDおよびパスワードの管理)

1.会員は、会員自身で設定したログインIDおよびパスワードの使用・管理について一切の責任を負うものとします。
2.会員は、自己のログインIDおよびパスワードを使用して行われた全ての行為について、会員自身が行ったものとみなされることを承諾するものとします。
3.会員は、ログインIDおよびパスワードを第三者に譲渡、貸与、開示してはならないものとします。
4.会員は、ログインIDおよびパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用などに起因する損害につき自ら責任を負うものとします。
5.当社は、会員の過失の有無にかかわらず、ログインIDおよびパスワードを第三者が利用した事により被った会員の不利益、損害等について一切の責任を負わないものとします。
6.利用者は、本サービス利用の際に行うクレジットカード番号の送信行為等の決済手段に伴う漏洩等の危険性を認識し、自己の責任の下にこれを行うものとします。

第7条(禁止事項)

利用者は、以下の行為を行ってはならないものとします。
(1)ご利用の際に虚偽の内容を入力あるいは登録申請する行為
(2)本サービスの運営を妨げ、その他本サービスに支障をきたすおそれのある行為
(3)クレジットカード等を不正使用して本サービスを利用する行為
(4)ログインIDおよびパスワードを不正に使用する行為
(5)他の利用者、第三者もしくは当社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらのおそれのある行為
(6)他の利用者、第三者もしくは当社の著作権等の知的財産、プライバシー・人格権その他の権利を侵害する行為、またはそれらのおそれのある行為
(7)公序良俗に反する行為
(8)犯罪的行為あるいは犯罪に結びつく行為
(9)その他、法令に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為
(10)その他、当社が不適当と判断する行為

第8条(本サービスの利用停止、会員登録の取消 )

当社は、利用者が以下の各号のいずれかに該当する場合、利用者に事前通知することなく本サービスの利用停止または会員登録を抹消することができるものとします。
(1)過去に本利用規約違反をしたことなどにより会員登録の抹消などの処分をうけていることが判明した場合
(2)本サービスに関する料金などの支払債務の履行遅延、その他の不履行があった場合
(3)第7条(禁止事項)の行為を行った場合
(4)その他本規約に違反した場合

第9条(著作権)

1. 利用者は、本サービスを通じて提供されるいかなる情報も、権利者の許諾を得ないで、
著作権法で認められる個人の私的複製等著作権の制限規定範囲外での使用をすることはできません。
2. 前項の規定に違反して問題が生じた場合、利用者は自己の責任と費用においてかかる問題を解決するとともに、当社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。

第4章 商品の購入


第10条(商品の購入)

1.利用者は、本サービスを利用して当社より商品またはサービス(以下「商品等」といいます)を購入することができます。
2.利用者は、商品等の購入を希望する場合、当社が指定する方法に従って商品の購入またはサービスの利用を申込むものとします。
利用者は、申込み内容につき真実かつ正確なデータを入力し、送信するものとします。
3.前項の申込に対して、当社が承諾する場合、利用者が記入あるいは申請した電子メールアドレス宛に承諾する旨を電子メールで発信しますので、利用者は、これを確認するものとします。
4.前項の規定にかかわらず、本サービス利用に関して不正行為もしくは不適当な行為があった場合、または利用者指定のクレジットカード会社等から与信不履行等の旨の連絡があった場合、当社は、売買契約を取消もしくは解除、履行停止その他適切な措置を取ることができるものとします。

第11条(決済方法)

1.商品等のお支払い金額は、お申込合計(消費税込み)、取扱手数料(配送料など)の合計となります。
2.本サービスによって購入された商品等のお支払いに関しては、利用者本人名義のクレジットカードによるお支払い方法によるものとします。
3.クレジットカードでのお支払いの場合は、利用者がカード会社との間で別途契約する条件に従うものとします。なお、利用者と当該クレジットカード会社等の間で紛争が発生した場合は、当該当事者双方で解決するものとします。当社は一切の責を負わないものとします。

第12条(商品の価格)

商品等のお支払い金額は、注文確定時点の金額が適用されます。ただし、予約された商品の定価が発売時までに変更された場合は、変更後の価格が適用されます。

第13条(商品等の返品・交換)

1.配送中の破損、商品等の瑕疵、商品等間違いなど当社の責に帰する場合は、商品等の返品・交換をお受けします。
2.以下の内容の場合、返品・交換は、お受けできません。
(1)利用者の責任により、汚損または破損した場合
(2)試用など、お使いになられた場合
(3)商品到着後1週間を経過した場合
3.返品・交換の際は、商品到着後3日以内に当社へご連絡いただき、1週間以内に商品を当社へお送りください。

〒130-0024 東京都墨田区菊川1-15-1
株式会社森木ペーパー 宛


4.返品・交換の方法は、当社が別途定める方法に従い行うものとします。
5.利用者都合による返品・交換の場合、商品の送料、返金手数料等は利用者にてご負担いただきます。 (要話し合い)

第14条(商品等に関する免責)

1.当社は、本サービスにおいて売買される商品等につき、製品保証書記載内容以外の点については、サイト上に記載されている商品の内容と実際の商品とが著しく異なっている場合を除いては、その品質、性能、他の商品等との適合性その他のいかなる保証も行いません。ただし、当社の故意または重過失の場合は除きます。
2.当社は、(配送先不明等によるトラブルに関しては、)会員が登録している連絡先へ連絡すること、および商品購入の際指示した送付先に商品を配送等することにより免責されるものとします。
3.当社が利用者から承ったご注文商品について、当社の在庫状況の変動等により品切れや入手不可能となった場合、当社より当該ご注文を解除できるものとします。ただし、複数商品をご注文いただき、その一部の商品が手配不可能となった場合は、その商品のみご注文を解除するものとします。
4.当社は、本サービス上での商品説明あるいは表記については、できる限り正確性を期しておりますが、正確性、完全性、最新性等に一切誤りがないことを保証するものではありません。現状と異なる表記があった場合は現状を優先します。

第5章 本サービスの運用


第15条(情報の利用と削除)

1.当社もしくは利用者が登録した情報等は、当社が利用可能と判断した場合は、利用者に断りなく本サービスあるいは当社の協力会社において利用できるものとします。ただし、利用者からお預かりした氏名、住所、電話番号等の特定の個人を識別することができる情報については、個人情報の保護に関する法律その他の関係法令を遵守するとともに、安全対策などを講じ適切に保護・管理いたします。

2.次の各号の一つにでも該当する場合には、利用者に断りなくこれを削除することができるものとします。なお、新たに発信されたコメントその他の情報に加え、これまでに本サービスで当社宛に発信していただいたコメントその他の情報についても、発信された利用者から特段の申し入れが無い限り、当社所定の方法で本サービスあるいは協力会社において利用できるものとします。

(1)当該情報が当社もしくは第三者の著作権その他の権利を明らかに侵害し、または当社もしくは第三者の名誉もしくは信用を明らかに毀損していると認められた場合
(2)当該情報が第三者の著作権その他の権利を侵害し、または第三者の名誉もしくは信用を毀損しているとの警告を、当社が当該第三者から受取った場合
(3)日本または適用ある外国の法令に明らかに違反していると認められた場合
(4)官公庁、裁判所等の公的機関から、法律に基づき削除するよう命令を受けた場合

第16条(本サービスの保守)

当社は、以下各号の場合、利用者に事前に通知を行うことなく本サービスの提供の全部あるいは一部を中止することができるものとします。
(1)システムの定期保守および緊急保守の場合
(2)火災、停電、天災、第三者による妨害行為等により、システムの運用が困難になった場合
(3)その他、当社が本サービスの停止が必要と判断した場合

第17条(その他免責事項)

1.当社は、利用者が本サービスをご利用になれなかったことにより発生した一切の損害について、いかなる責任も負わないものとします。ただし、当社の故意または重過失の場合は除きます。
2.当社は、利用者の受けた不利益等が利用者の登録内容に従い事務を処理したことによる場合には免責されるものとします。
3.利用者が、本サービスをご利用になることにより、他の利用者または第三者に対して損害等を与えた場合には、当該利用者は自己の責任と費用において解決し、当社には一切迷惑を与えないものとします。

第18条(電子メール)

1.利用者は、利用者本人の個人用電子メールアドレスを登録するものとします。
2.当社は、利用者との連絡手段として電子メールを使用する場合があります。
3.前項の場合、登録された電子メールアドレスが、第三者と共有されているなどの理由により利用者に不利益が生じても、当社はその責任を負いません。

第19条(準拠法)

本規約の解釈、適用については日本法に準拠します。

第20条(合意管轄)

本サービスの利用に関して訴訟の必要が発生した場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所といたします。

付則
本規約は、2016年9月1日より適用されるものとします。



セキュリティについて

MORIKI PAPER ONLINEでは、お客さまに安心してお買い物をしていただけますよう、お客さまの個人情報を保護するために、SSL(情報を暗号化して通信するセキュリティ機能)に対応しています。

セキュリティ機能に対応したブラウザ(Internet Explorer、Firefox、Safariなど)を使用している環境下で、お客さまが入力されるクレジットカード番号や住所などの個人情報が自動的に暗号化されて送受信されるため、万が一、サーバーが第三者に侵入された場合でも、情報が盗み取られる心配はございません。

ご安心してネットショッピングをお楽しみください。

MORIKI PAPER ONLINEでは、世界的に信頼される電子証明書販売の国際企業、GMOグローバルサイン社のSSLを使用しています。
SSL

SSLについて

SSL(Secure Sockets Layer)とは、インターネット上で通信を暗号化する技術です。パソコンとサーバ間のデータ通信の際にSSLを利用することで情報が暗号化し、悪意のある第三者によるデータの盗用や改ざんなどを防ぐことができます。
SSLは主に、ネットショップやアンケートフォーム、人材募集ページなど、個人情報を入力するWebサイトで用いられます。